どうも、バラモンです。クシャトリヤもヴァイシャもシュードラもダリッドも見下してます。
今日はいいことあったよ。ひかたいとか識マヤとか書いてる人にフォロバいただいて歓喜したり、あとなんかあったかな。ないかも。そんぐらいか。
あとあれだ、親にすらかわいいって言われて色々引いたりした。これいいことじゃないな。居酒屋できゅうり飛んでいって「わぁ!」って言ったのがかわいかったらしい。じゃあ私お化け屋敷行ったらお化け魅了しちゃうだろ。
お化け屋敷行ったらマジで流れるように暴言出るタイプだから魅了出来ないか。「1回死んでくれ!!!もう死んどるやんけ!!!!!まだ死ねよああああごめんなさいほんま自分こういうとこあるんすよ!!!!!!」って叫ぶからね。ほんとにやった。ごめんなさいお化け役の人。
そう、私マジでコミュ障極めすぎてて最近やばいんだよな。
インターネットで人間の性別が判明してしまうと、その先入観で見てしまうのでよく分かんなくなっちゃう。おかしいだろ。
とか言ってたらいっぱいリプ来てあわあわしてる!!!好きな人(語弊)といっぱいお話出来て幸せ!!!
空リプ全部捕捉されてる!!!この人私のこと好きなのかな……ストーカーしよ……。
あと「金縛りと上半身の痙攣が同時に来てやばい」っていう悩みに「魚になってるんじゃない?」って返したら既読のまま返信来なくなっちゃった。やっぱコミュ障極めてるよな……。
おちんちん
マレーシア
今、マジで女性との関わりが全くない状態が続いているので、そのうち女性に対して拗らせすぎたマジのバケモノになりそうで怖い。もうなってる。
あと、最近は世間との温度感のズレに悩まされたりしている。
子供とペットの1番の違いは「かわいいか否か」だと思ってるんですけど、なんかそんな事ないらしくてしょんぼりーぬになってる。ヤバイわよ!(キャラ違い)
あと、世界の見方みたいなのが激的に違う気がする。
例えば、中東らへんで大規模な戦争が起きたら、私は「この世界情勢にさらに火を注ぐか!?もう収拾つかないって!!!石油も高くなるし!!!ボケ〜!!!」ってなると思うんですけど、世間の感じを見てると「中東で戦争か〜大変そうだね〜……」で終わっている気がする。
で、いざ石油が高くなると「増税が!岸田が!」って言い出す。
極端だなぁって思ったかもしれないけど、ほんとに起きてるからね。事実は小説よりも奇なりってこういうことだよ。馬🦌<馬に向かって走る鹿です しかいねぇのか。
あと、私は飲食店行くとき常に「ありがとうございます」とか「ご馳走様でした」とか言うんですけど、この前友達に「チェーン店でもそういうのやるんだ。」って言われてはてなになっちゃった。
言いたいことは分かるんだけどさ、なんというかこう……マイルドに表現すると道徳の時間寝てた?っていう感じで……。
「人間の価値」に差異をつけてない?ってなっちゃった。
「アルバイトより正社員の方が人間的に価値が高い」みたいなさ。
もちろん、実利的な面では正社員の方が価値が高いよ。純粋に能力が高いんだから。
ただ、どちらも同一に人間であり、人権がある以上そこに人間的な優劣は発生しないでしょ……って。
シンプルに深読みめんどくさ人間なだけかもだけど。(というかそう。)
流石にその場ではなんも言わなかったよ。ブログでちょろっと書くだけ。十分陰湿だね。
こういう「世間とのズレ」を自覚する度に少しずつ軌道を修正して模範的人間になろうとするのはみんな共通してやってると思うんですけど、これ中々すごいですよね。
めちゃくちゃあやふやな「世間」をみんなが自覚してその方向に進んでいる。言語が出来る過程みたいな、そういうのを感じる。(端折りすぎ)
言語が出来る過程って、一説によれば「敵と味方の区別をする為」らしいんですよね。なんか偉い人がそう言ってた。データも見せてた。
で、あやふやな世間の方向に進むのも「味方認定される為」じゃないですか。だからいいなぁって。(結局口が下手で伝わらない)
もう書くの疲れた。ネット小説読みたい。読みます。さよなら。ここまで読んだお前もバラモンにしてやるよ。